Home > Archives > 2010-04
2010-04
新しい一歩
- 2010-04-13 (火)
- めぐみ会計オフィシャルブログ
新年度がスタートして早くも半月が経ちました。
ようやく暖かくなってきて、春本番という感じでしょうか???
(桜はほとんど新芽が出て、昨日の豪雨で散ってしまっていますが・・・;)
4月はいろいろな事が新たにスタートしますので、気持ちが一新しますね。
入園・入学・就職 等いろいろあります。
真新しいリクルートスーツに身を包んだ、新入社員と思われる方々をよく見ます。
さわやかでいいですね。そろそろ新人研修が終わる頃でしょうか?
やめずに長く続いて欲しいものですね。
私自身は3歳の息子が幼稚園に入園しますので、準備におわれました。
最近の幼稚園は私の時とは違っていろいろな事が大変です。
バッグ等いろんな物を手作りでしないといけません。
他の園児とかぶらないように、間違えないように、キャラクターも迷います。
お弁当もキャラ弁があたりまえで本当に大変そう!!
なによりも息子が人生で初めて、外の世界へ出ます。
新しい世界へ一歩踏み出します。
生まれてから一度も親と一緒ではなかった事はありません。
本当に元気に成長してくれて、幼稚園に行けることはうれしい事です。
が、親としては本当にさみしい気持ちと、心配ばかりが頭をよぎります。
「今まで親が全てだったのに、これからは友達もできていくんだろうなぁ」とか
逆に「友達はちゃんとできるのかなぁ」とか・・・
子供の新しい一歩と共に、親が一歩踏み出さないといけませんね。
医療機関は、「新卒の採用」と「診療報酬改定」というところでしょうか?
最近は本当に看護師不足で募集をかけても、なかなか応募がありません。
やっとの想いで採用しても、早ければ2週間くらいで辞めてしまいます。
いい人を選びたいのですが、なかなか履歴書・面接・試験ではわかりません。
どことも人材では苦労されていると思いますので、
今回の新卒採用した方がいい方で長く続いてくれたらいいですね。
また、新診療報酬制度がスタートしました。
今回の改定は全体ではプラス改定とはなっていますが、実際は様々です。
コスト、手間、時間、リスクをかけないと上がらない、かけないと下がるという感じです。
病院も規模にって違いますし、診療所は下がるところが多いかもしれません。
どんどん厳しくなっていく医療機関経営ですが、そのまま下がるのではなく
どうにかして上げなければ(キープ?)なりません。
当事務所も少しでもお役に立てるよう頑張ります。
その一つとして平成22年5月13日(木)に「中林梓 診療報酬改定セミナー【無料】」を
開催します。ぜひ参加して頂き、経営の役に立てて頂けたらと思います。
詳細・お申し込みはこちら
http://www.megumikaikei.com/blog/?p=109
それぞれいろいろあると思いますが、皆さんが「新しい一歩」を踏みだし、
前向きに日々を送れたらと思います。
めぐみ会計もお役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
”中林 梓 氏”平成22年度 診療報酬改定セミナー【無料】
- 2010-04-08 (木)
- めぐみ会計オフィシャルブログ
“中林 梓 氏” 平成22年度 診療報酬改定セミナーのご案内
この度、当事務所主催の「診療報酬改定セミナー」を開催する事となりました。
改定毎に厳しくなっていく医療機関の経営に、少しでも役立てればと思っております。
受講料は”無料”となっておりますので、奮ってご参加下さい。
【 タイトル 】 「平成22年度 診療報酬改定のポイントと経営対応」
10年ぶりのプラス改定(0.19%)となった平成22年度診療報酬改定は、
急性期医療を中心とした入院医療に重点が置かれた改定となっています。
また、医療と介護の連携を重視した、新たな考え方も診療報酬として
新設されました。この改定された診療報酬のポイントを把握し、
医療機関の経営にお役立て頂く為に、ポイントと経営対応をお話致します。
【 講 師 】 中林 梓 (ASK梓診療報酬研究所 所長)
札幌出身。病院・診療所対象のコンピュータインストラクター、医事運用、
経営コンサルティングに従事。1997年に梓診療報酬研究所を設立。
請求漏れ・経営改善・在宅医療等をテーマに経営調査・分析、
セミナーや執筆活動を行う。
【 日 時 】 平成22年5月13日(木)
PM 1:30 開場
PM 2:00 ~ 5:00
【 場 所 】 全日空ホテルクレメント高松
2階 霞・暁の間
【 受講料 】 無 料 (定員 50名) ※定員になり次第、受付を締切らせて頂きます。
【申込方法】 下記アドレス 「高松事務所お問い合わせフォーム」より
http://www.megumikaikei.com/contact.html
【お問い合わせ】
税理士法人めぐみ会計 高松事務所
〒761-8072 高松市三条町109-8 東洋ビル2F
TEL:087-815-1318/FAX:087-815-1319
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2010-04
- Search
- Feeds
- Meta