Home > Archives > 2010-11
2010-11
師走といえば年末調整
- 2010-11-18 (木)
- めぐみ会計オフィシャルブログ
もうすぐ師走です。早いですね~。
師走といえば年末調整です(笑)
簡単に言いますとサラリーマン版確定申告です。
さて、今年(平成22年度)の年末調整は特に変更はありません。
ただし来年(平成23年)からは変更がありますので、
平成23年1月分からの給与・賞与の源泉徴収は気を付けないといけません。
変更点は
・16歳未満の扶養控除が廃止。
・16歳以上19歳未満の扶養控除の上乗せ部分(25万円)が廃止。
(特定扶養親族は19歳以上23歳未満となりました。)
・控除対象配偶者又は扶養親族が同居特別障害者の場合、
同居特別障害者加算(35万円)が無くなり、
その分が障害者控除に上乗せされるようになります(障害者控除が75万円となります)。
となります。
源泉所得税の計算の際、扶養人数の算定が変わりますのでお気を付けください。
また、給与ソフトを使っている方はバージョンアップを忘れないようにして下さい。
今年送られてきている「給与所得者の扶養控除等申告書」は平成23年分ですので、
様式が変わっております。こちらも書いて頂く必要があります。
ただ、あくまでも上記変更は来年からですので、平成23年分の扶養控除申告書で
今年の年末調整をしないように気を付けて下さい。扶養控除等が少なくなってしまいますよ!!
最近は嘔吐下痢症も流行っているみたいですし、インフルエンザも流行るかもしれません。
年末に向って慌ただしくなりますが、体調を崩されないようにして下さい。
あと1ヶ月ちょっと、頑張りましょう!!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
自宅建築中!!
- 2010-11-16 (火)
- めぐみ会計オフィシャルブログ
ひさしぶりの更新となりました(笑)
頑張って更新していたのですが、一度止まれば永遠に止まりそうです・・・
今日からずいぶん寒くなりましたね。
さてタイトルは「自宅建築中!!」となっておりますが、
実は私の自宅ではなく、私が借りている家の大家の家族の自宅です(悲;)
今借りているところは、日当たりも良く正面に遮るものは全くありませんでした。
少し庭もあり夏はブログに書いてあるように、よくプールもしました。
正面は大家さんが持っている畑でした。
その畑になっ!なっ!なんと!! 2階建ての家が建つとのこと!!
ショックです。
↓↓↓ こんな感じで工事が始まりました。
実は正面は遮るものはありませんが、左右は完全に遮られています。裏も家があります。
これで私は袋の鼠となりました(笑)
あまり普段は何にも気にしない性格ですが、今回は常に頭の隅っこにある感じです。
まっ、借り物ですから仕方ないんですけれどもね...(笑)
仕方ないので、ブログ更新頑張ります!!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2010-11
- Search
- Feeds
- Meta