Home > Archives > 2015-11
2015-11
秋→冬
- 2015-11-12 (木)
- めぐみ会計スタッフブログ
最近、やっと寒くなりつつあります。今年の紅葉の予報は例年通りの時期と色づきだそうです。
今年は時間があれば京都の紅葉を見に行けたらいいのにな、と思っています。
どこか穴場スポットがないかと調べてみましたら、穴場は少し交通の不便なところが多いようです。
人気のところは外国人の観光客の方が多いです。特にアジアの方。にぎやかですね。
穴場スポット、探します!!
続々とマイナンバーのトラブルも報道されていますが、きちんと機能するのでしょうか?と思っております。
あるところで話を聞きましたら、ご年配の方はマイナンバー通知が届いたら即廃棄して、必要な時は
市役所に行って教えてもらうようにして詐欺被害を回避する、という話でした。
みなさん、不安と対策を試行錯誤中といったところでしょうか?
他の方の対策方法を色々と聞いて検討しようと思います。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
霜月
- 2015-11-11 (水)
- めぐみ会計スタッフブログ
11月の旧暦は「霜月」です。呼び名の由来としては諸説ありますが、一番有力なの「霜の降る月」という冬の到来を感じさせるものだそうです。
年の瀬も近付いてくると、どの業界でもそうだとは思いますが、段々と仕事が積み重なってゆきます。
会計事務所も例外ではなく、これから年が明けて、来年の春頃までは忙しない日々が続くことになります。
霜によって農作物に被害が出ることを霜害(そうがい)と呼ぶそうです。
降り積もった仕事に潰されぬよう、順序を立てて進めていきたいところです。
めぐみ会計 S
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2015-11
- Search
- Feeds
- Meta